宇部小野田ブロックからのお知らせ
コミュニケーションスキルの研修
去る6月27日にグリーンヒル美祢にて、コミュニケーションスキルの研修を開催しました。
講師は前年度に引き続き、総合相談センターぱれっと所長の堀江秀紀先生をお招きしました。
今回は「心をつなぐコミニュケーション」と題しまして、講義と演習が行われました。
前半の講義では、「傾聴の重要性」についてお話され、傾聴の基本と受容的な聞き方のスキル方法を学びました。
後半の演習では、ポストカードを使い「ポストカードフォーカシング」を行いました。
「ポストカードフォーカシング」とはたくさんあるポストカードの中から直感的に気になるカードを選び、カードを見て感じることや思ったことを感じることで、心を落ち着かせたり、リラックス効果が得られるそうです。
参加者みんな各々好きなポストカードを選び、演習用紙を記入し、それを用いて傾聴のロールプレイを行いました。
他者が選んだポストカードを選んだ理由や、思うこと等を共感しながら、自分の意見を言い合ったりし、とても楽しく盛り上がった演習になりました。
この研修を通じて改めて、傾聴の大切さ、活用の仕方を学ぶことができた研修でした。