周南ブロックからのお知らせ

周南ブロック総会・かいごカフェ開催

 平成29年6月2日(金)特別養護老人ホームつづみ園にて、山口県介護福祉士会周南ブロック総会が行われました。

 総会の内容である、昨年度の事業・収支報告、今年度の事業計画のあと、かいごカフェが開催されました。

 テーマを「感動~介護のかっこいい話~」と題して、1テーブル4~6名に分かれて、ワールドカフェ方式でお互いの考えや体験を聞いたり話しながら時間ごとにテーブルを回りました。

 最初、みなさん「かっこいいの定義はなんだろう」「どんな内容があるだろう」と悩んでいらっしゃいましたが、職員間や利用者間の話、一人ひとりの体験を話されるうちに次第に熱が入り始め、途中からは司会者の声が聞こえないほど活発な「生の声」が会場を飛び交っていました。

 終わった後、みなさんからは「いろんな話が聞けた」「話してすっきりした」などの声があり、満足されたようでした。

 濵田ブロック長のあいさつでは、若干の会員増ながらも、それ以上の退会者があった等、厳しい現状もありましたが、今回のような「生の声」を介護の仕事をしている方、家で介護をされている方、そして若者たちに伝えることで、介護の仕事の理解促進や魅力発信に繋がり、ひいては組織率強化に効果があると感じました。

周南ブロック 介護の日記念イベントを開催いたします!!

●車椅子のアーティスト「佐野有美」トーク&ライブ

●認知症ケアのスペシャリスト「和田行男」講演

●ジュニアジャザサイズ

●よさこい(くだまつ松笑連)

●介護レンジャーショー&クイズ大会 

など、イベントたくさん!!

どうぞお越しください!!

●周南ブロック 介護の日記念イベント要項(PDF) 表

●周南ブロック 介護の日記念イベント要項(PDF) 裏

やまぐち介護フェスタへの協力をしています!!

◆11月5日(土)シーモール下関

 介護のプロ技体験、ポケットティッシュ配布

◆11月13日(日)ザ・モール周南

 介護相談コーナー、若手介護福祉士トークセッション、介護のプロ技体験、

 介護予防リハビリ体操、ポケットティッシュ配布

●やまぐち介護フェスタ要項(PDF)

リフレッシュ研修会のご案内

 この度、山口県介護福祉士会周南ブロック主催 リフレッシュ研修会として、カイロプラクターの久保美咲氏をお招きし、健康講座を開催いたします。

 介護に携わる職種の人は、筋肉疲労や骨格にゆがみが生じやすい環境にあります。

 放っておくと悪化し、生産性の低下にもつながる筋肉疲労や骨盤の歪みについて「正しい理解」と「明日から自分自身で気を付けることができる体の使い方」を考える機会にしてみてはいかがでしょうか。

 

開催日時 平成28年11月11日(金)

     19:00~20:30

場所   下松市地域交流センター2F 和室

講師   カイロプラクター 久保 美咲 氏

参加費  会員、準会員   500円

        非会員 1,000円

 

締め切り 平成28年11月4日 (金)

リフレッシュ研修会 健康講座(開催要項)

申し込み(リフレッシュ研修会 健康講座)

施設見学のご案内

 このたび、宇部市にある「医療法人博愛会 介護老人保健施設ぺあれんと」への施設見学を企画いたしました。

 利用者の尊厳を守る取り組みをされており、ユニットケア実施施設としてユニットケア推進センターからも紹介されている施設を見学できる貴重な機会ですので、是非ご参加の程よろしくお願い申し上げます。

 

開催日時 平成28年11月2日(水)

集合場所 周南市陸上競技場駐車場(キリンビバレッジ体育館入口側)

集合時間 8:45

 

施設名  介護老人保健施設ぺあれんと

施設住所 山口県宇部市浜町2丁目1番3

参加費  会員、準会員 1,000円(保険料込み)

        非会員 1,500円(保険料込み)

     *食事代として別途1,058円必要です

 

締め切り 平成28年10月30日(日)

施設見学(開催要項)

ぺあれんと見学申し込み