事務局からのお知らせ
[申込受付期間延長]令和6年度 介護技術研修会について
このたび、6月16日(日)から開催する標記研修の申込受付を6月2日(日)まで延長しました。
本研修は本会会員の方でなくても、ご参加いただけます。
お申込みをお待ちしております。
[申込受付期間延長]令和6年度 一般社団法人 山口県介護福祉士会 代議員総会 講演会について
このたび、6月2日(日)開催の標記講演会の申込受付を5月26日(日)まで延長しました。
本講演会は本会会員の方でなくても、ご参加いただけます。
お申込みをお待ちしております。
令和6年度 山口県介護支援専門員実務研修受講試験対策講習会について
標記講習会は山口県社会福祉協議会が主催で下記のとおり開催いたします。
本会は共催ですので、山口県介護福祉士会員の方は会員価格で受講可能です。
事業所からお申込みの場合は「山口県社会福祉協議会 福祉研修センター」のホームページからお願いいたします。個人でお申込みの場合は、別添「受講申込書」を取得いただき、福祉研修センターの担当者宛てにFAX又は郵送でお願いいたします。
1 日程
[講 義]インターネットによる動画配信
令和6年7月12日(金)から令和6年8月31日(土)まで
※期間内であれば何回も視聴できます。
[模擬試験]令和6年8月4日(日)
※詳細については、開催要項を参照してください。
2 模擬試験会場
山口県セミナーパーク 社会福祉研修棟 社会福祉研修室
山口市秋穂二島1062
3 申込方法
事業所からお申込みの場合⇒ 山口県社会福祉協議会 福祉研修センター
個人でお申込みの場合 ⇒ 受講申込書
4 申込受付期間
令和6年5月16日(木)~令和6年6月6日(木)
※上記期間以外の申込は受け付けません。
令和6年度 主要行事予定表について
このことについて、別添のとおりお知らせしますので、研修計画の参考としてご活用ください。研修の内容、日程、定員等は、変更となる場合がありますのでご了承ください。
なお、各研修の詳細な内容等につきましては、研修開催日の1~2か月前から掲載いたしますのでご確認ください。
令和6年能登半島地震災害義援金のご報告とお礼
このたびの令和6年能登半島地震により亡くなられた方々に謹んでお悔やみ申し上げますとともに、被災された皆さまに心からお見舞い申し上げます。
つきましては、会員の皆様からお寄せいただきました義援金99,261円を、3月22日(金)に「令和6年能登半島地震災害義援金」として日本介護福祉士会へ振込みましたのでご報告いたします。
この義援金は、社会福祉法人中央共同募金会を通じて、被災地の復興支援に活用いただきます。被災県の判断により配分されます。
会員の皆様からのご厚意に、こころより感謝申し上げますとともに、一日も早い被災地の復興を願っております。
なお、次年度も引き続き研修会場にて募金箱を設置いたしますので、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。