岩柳ブロックからのお知らせ

施設見学会のお知らせ

     

       介護福祉士会岩柳ブロック施設見学・交流会のお知らせ

 

時下、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

本会の活動につきましては、平素から格別のご協力をいただき誠にありがとうございます。

この度、介護職として広い視野で福祉を学んでいくことを目的と共に、

岩柳ブロックの親睦を兼ねまして施設見学を企画いたしましたのでご案内申し上げます。

多くの方にご参加いただけますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。

 

日時   平成25年11月30日(土曜日)

 

タイムスケジュール

8:30       錦城橋下駐車場集合

       出発 (※途中、玖珂クリニック前・大畠駅にて乗車可)

 

10:00~11:30   医療法人おかはら会 おげんきハグニティ 施設見学・説明

             〒742-2106  山口県大島郡周防 大島町小松南91-4  0820-79-2221

 

11:45~13:50    昼食・交流会

 

14:00~      出発

 

14:15~15:00   『道の駅 とうわ』にて自由行動

        出発(※途中、玖珂クリニック前・大畠駅にて下車可)

 

16:00       岩国到着 解散

 

参加費   ¥3,500(貸切バス代金等)

 

募集人数  25名程度

 

※参加ご希望の方は、氏名・電話番号・所属施設名をお知らせください。

※非会員の方も参加可能です。

※連絡先: 岩国市障害者サービスセンター  

FAX (0827440031)    電話 (0827-43-2377)

                                    飴屋(あめや) 貴子(たかこ)

 

 

 

 

 

平成25年度 岩柳ブロック総会及び交流会のお知らせ

関係各位

平素より一般社団法人 山口県介護福祉士士会 岩柳ブロックの活動にご協力いただきありがとうございます。平成25年度も介護の世界で日々ご活躍されている皆様に役立つ研修や心が『ほっ』とする様な交流会を開催いたしたいと企画中です。多くのご参加を心からお待ちしております。

 

★岩柳ブロック総会及び交流会(会員外の方も参加出来ます。)

日時:平成25年6月15日(土) 13時30分~15時30分まで

場所:岩国市障害者サービスセンター(岩国市岩国4丁目2-20 錦帯橋より徒歩5分)

内容:平成24年度 収支・事業報告   平成25年度 事業案報告  

  介護職のためのリフレッシュ講座①『アロマでほっこり』

講師:JAA認定 アロマコーディネーター・チャイルドケアコーディネーター・インド中央政府認定ヨーガ療法士・日本ヨーガ療法学会会員   末本 愛紀先生

会費:800円 (お茶代、アロマセラピー代等含む)

申込み方法:岩国市障害者サービスセンター 電話(0827-43-2377)、FAX(0827-44-0031)

飴屋(あめや)までお願いいたします。

・・・皆様、お体ご自愛くださいね。     文責:岩柳ブロック 飴屋 貴子 

 

研修会のお知らせ

★岩柳ブロック研修会のお知らせ

 

寒さ厳しい今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?インフルエンザ、ノロウィルスと心配ごとも多いですが、介護に携わる私たちこそ、健康管理に努めたいものです。

毎年恒例の介護実技研修会を開催いたします。

 

日時:平成25年2月10日(日)  午後1:30~4:00(受付 1:00~)

 

場所:山口県立周防大島高校 実習棟(周防大島 久賀町) 

 

内容:基本的な介護技術について(国家試験に基づいた介護技術の習得)

  指導協力:山口県介護福祉士会 実技指導者

 

参加費:会員 300円   非会員 800円

 

申し込み:FAXか電話にて お名前・電話番号・所属をお知らせください。

岩国市障害者サービスセンター FAX 0827-44-0031    ☎0827-43-2377 飴屋(あめや)まで

 

★皆様のご参加をお待ちしております!

ごあいさつ

  謹賀新年

昨年は、山口県介護福祉士会 岩柳ブロックにご協力いただき誠にありがとうございました。本年もよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご無沙汰しております。

皆様、ご無沙汰しております。  岩柳ブロック あめやですm(__)m

 

昨日11月11日は、『介護の日』、一般社団法人山口県介護福祉士会第4回介護の日イベントが、山口県セミナーパークで開催されました。片目の視力を失なわれた後も感動の歌声を届けておられる三隅真実さんのコンサートや、スキー事故で全身麻痺になられたが、懸命のリハビリで教師として復帰され、今では全国各地で『命の授業』をおこなっておられる腰塚勇人先生の講演会など・・・心が浄化された1日でした。

詳しいご報告は一般社団法人山口県介護福祉士会の実施報告でお伝えいたしますので、お楽しみに!

さて岩柳ブロックでは、今年度も施設見学を実施する予定でしたが、諸事情により難しくなりました。申し訳御座いませんm(__)m   例年2月に開催しております、介護実技の研修会は今年度も実施致しますので、何卒よろしくお願いいたします。

 

クリスマスの飾りも町にちらほらと・・・寒さも徐々に厳しさを増してまいります。皆様お体ご自愛くださいね。